DIY– category –
換気口交換などのプチリフォーム、防犯カメラの設置、ラブリコを活用したDIYなど
-
収納を増やせ!スチールラックやラブリコでスキマ収納を徹底活用!
限られた我が家のスペースを活用するべく、スキマを見つけてはチマチマ収納を作る日々。 そんな我が家の収納を紹介したいと思います。どれも単純なつくりなので、参考になれば嬉しいです! 【レンジ上のスキマ(スチールラック)】 電子レンジ上のスキマを... -
100均のワイヤーネットは超万能!
100均で売っているワイヤーネット、アイディア次第でいろんな活用ができるのでオススメです。 実際に作ってみて活躍したモノを3つ紹介したいと思います! 【雑誌のラック】 リビングテーブルに山積みになる雑誌やダイレクトメール…、これの収納先がなく困... -
モニタアームで空中スマホスタンド(モノ置き)作ってみた ~工夫編~
デスクの上で散乱するスマホなどのガジェット類を収納するため、スタンドを作ることにしました。 前回の記事では、塗装して棚板の取り付けまで行い、ようやく形になったところまでをご紹介しました。 今回の記事では、このスタンドに「ひーとん」などを取... -
モニタアームで空中スマホスタンド(モノ置き)作ってみた ~組み立て編~
すぐに散らかる机を改善するため、スマホやケーブル類を格納するスタンドを作ることにしました。 前回の記事では、その準備として材料の切り出しや塗装を実施! 今回の記事では、組み立てからモニタアームの取り付けまで行っていきたいと思います! 前回の... -
モニタアームで空中スマホスタンド(モノ置き)作ってみた ~準備編~
勉強や仕事を始めよう!と思い立って机に向かってみるも、あまりに机が散らかっていて片付けから始める。結果、片付けだけで終わる…。というのは、あるあるだと思いますが、かくいう私もその一人。 すぐに散らかるのは整頓ができていないから、片付ける場... -
ウォーターサーバーのスタンドを自作!スペースを有効活用
どうもこんにちは、こんばんは、おはようございます。まんじゅう父さんです。 ネタはあるんですが、忙しさにかまけて最近なかなかブログの更新ができず…。引き続き、なんとか頑張って更新していきたいと思います! 最近、スーパーや量販店などで勧誘してる... -
ベランダ プールの水源確保!換気口を活用してスマートにホースを通す!完結編
ベランダでビニールプールをするため水源を確保するべく、エアコンの換気口を活用してホースを外に引っ張ることにしました。 前回の記事では、通気口に隙間なくホースを通すことができるように、キャップを自作加工のため試行錯誤しました。 加工しやすく... -
ベランダ プールの水源確保!換気口を活用してスマートにホースを通す!試行錯誤編
今年も暑くなってきました!ベランダ、お庭、バルコニーでビニールプールを楽しむ家庭も多いのではないでしょうか。 https://manzyu.com/enjoy-kiddie-pool/ 手軽に遊べて楽しいビニールプールですが、外に水道が設置されていないと水の確保に苦労すること... -
換気口(レジスター)を自分で交換してみた!75mmタイプ
以前こちらの記事でも紹介しました、レジスター(換気口)の取り換え記のパート2です。 https://manzyu.com/refresh-old-register/ 前回は大きいサイズの約15cmの換気口用のレジスターを交換しました。 今回はその半分7.5cmのサイズのレジスターを交換して... -
ラブリコで雑誌や写真立てを置く壁面収納を自作!part2
以前、デッドスペースを活用して壁面収納をラブリコで自作するべく、設計図(ほぼ落書き)を書いて、材料集めをするところまで書いた記事の続きです。 https://manzyu.com/mini-rack-by-labrico/ 今回は組み立てて、完成させるところまでを書いていきたい...