おすすめグッズ– category –
-
wajunのAmazon整備済み(中古)PCを購入してみた
我が家でセカンドPCが必要になり、「Amazon整備済み(Amazon Renewed)」という中古のPCにトライしてみました。 中古といっても侮れない、コスパのいい買い物になったので、購入してみて良かったこと悪かったことをお伝えできればと思います。 【Amazon整... -
みてねみまもりGPSを実際に使ってみた感想!GPSを購入する際のチェックポイント!
春に小学生になった娘。1人で外を歩かせるのは初めてだったので、登下校はとても不安でした。 そこで、万が一迷子になっても居場所がすぐにわかるよう、見守りのためGPSを購入することを決めました。 使ってみた感想や、これから購入を考えている方に向け... -
伸縮式物干しロープを設置してみた!
ドラム式洗濯機の乾燥機能が弱ってきて、部屋干しが多くなってきている我が家です。 部屋干し臭を防ぐために、換気扇が効くところで干したいのですが、スペースが少ないため必要な時に使える、伸縮式の物干しロープを取り付けてみることにしました。 【Ama... -
網戸を自動化してみた!
最近アサガオを育てたり、ベランダに出ることが多くなってきました。 どこのご家庭もそうかと思うんですが、子供たちは必ずと言っていいほど網戸をあけっぱなしにします。 何度注意しても効き目がないので、こうなったら自動ドアにしてやる!と思い立ち、... -
折りたたみベンチ2種類を比較!ベンチにベッドにモノ置きに大活躍!
我が家のベランダで愛用しているのが、この折りたたみベンチ!ベンチとしてはもちろん、寝ころんでベッドとして、一時的なもの置きとして、いろんな用途で活躍しています。 今回は、Amazonで買える2種類について、実際に使ってみて良かったところ悪かった... -
Amazonで買ったものを淡々と紹介するコーナー【#2】
Amazon超ヘビーユーザーの私が、買ったものを淡々と紹介していくコーナーの第二弾! 役に立ったものもあれば、買わなきゃよかったと思うものまで、リアルなレビューをお届けします! 【万能クリップ】 これは買ってよかったです!割と強力なクリップで、ア... -
Amazonセールで買ったものを淡々と紹介するコーナー【#1】
みんな大好きAmazonセール、同時開催されるポイントアップキャンペーンがオトクですね。 私自身も、急ぎではないけど欲しいものがある場合は、できるだけセール期間に一気に買うことにしてます。 いろんなジャンルの買い物をするので、世の中の誰かの参考... -
はま寿司のススメ!10%OFFクーポンでオトクに満腹!
我が家では、休日に公園に行ってお昼に「はま寿司」、というパターンがいつものお決まりになってます。 気づけば、はま寿司を良く利用しているんですが、この前、とんでもないものを見つけてしまいました! 2022/9/30まで何度でも10%OFFになるクーポンが付... -
素人DIYerが選ぶAmazonで買ってよかった工具達!
我が家の狭い収納スペースを改善すべく、日々DIYに励んでいる今日この頃。 棚を作ったりテーブルを作ったり思いのままにのんびりとDIYを楽しんでますが、やればやるほど、どんどん便利な工具が欲しくなってきてしまいます。 ちまちま工具を買い足してきま... -
メダカを飼ってみよう!産卵・孵化も観察できる!
メダカを1年間飼い続けた実績をもとに、我が家での飼い方や工夫してみたこと・失敗したことなどを紹介する後編です。今回はメダカの稚魚の様子や濾過の方法などご紹介します! 前回の記事はコチラ↓ 【素人でもメダカの産卵・孵化まで観察できる!】 メダカ...