-
Amazonセールで買ったものを淡々と紹介するコーナー【#1】
みんな大好きAmazonセール、同時開催されるポイントアップキャンペーンがオトクですね。 私自身も、急ぎではないけど欲しいものがある場合は、できるだけセール期間に一気に買うことにしてます。 いろんなジャンルの買い物をするので、世の中の誰かの参考... -
ローラー滑り台の必需品、キッズスライダーをコンパクトに改良してみた!
ローラー滑り台に必須のアイテム「キッズスライダー」、公園で持ち歩いている姿を良く見かけます。 とても便利なアイテムですが唯一の欠点は、持ち運びづらいことではないでしょうか!? 何かしらに引っ掛けたり、スーパーの袋にねじ込んだり、いろいろ工... -
はま寿司のススメ!10%OFFクーポンでオトクに満腹!
我が家では、休日に公園に行ってお昼に「はま寿司」、というパターンがいつものお決まりになってます。 気づけば、はま寿司を良く利用しているんですが、この前、とんでもないものを見つけてしまいました! 2022/9/30まで何度でも10%OFFになるクーポンが付... -
ローラー滑り台でおしりに敷くものはコレ!キッズスライダーの代用品8選!
大きな公園に行くと、ローラー滑り台があることも珍しくない昨今。 ローラーすべり台を最大限に満喫するためにも、お尻に敷くものを準備しておくことをオススメします。 キッズスライダーを事前に用意しておくのが一番良いのですが、急遽お出かけすること... -
素人DIYerが選ぶAmazonで買ってよかった工具達!
我が家の狭い収納スペースを改善すべく、日々DIYに励んでいる今日この頃。 棚を作ったりテーブルを作ったり思いのままにのんびりとDIYを楽しんでますが、やればやるほど、どんどん便利な工具が欲しくなってきてしまいます。 ちまちま工具を買い足してきま... -
ふとん下に収納スペースを確保!2×4材をフル活用!
我が家では長女がもうすぐ小学生に上がります。そのため、勉強部屋の確保が急務で、日々片付け作業に追われています。 候補となる部屋が今は物置状態。。いらないものは捨てつつ、いるものを収納するため収納スペースを創り出す必要があります! そんな中... -
ラブリコで自作!玄関ポーチで自転車を壁掛けしてみた ~完成編~
娘の自転車を玄関前にスマートに置くため、自転車を壁掛けにしてしまう計画の続きです。 前回は2x4材に塗装するなど下準備を進めました。今回はいよいよ完結編! https://manzyu.com/wallhangingbike-in-entranceporch/ 【自転車壁掛け金具を購入!】 狭い... -
ラブリコで自作!玄関ポーチで自転車を壁掛けしてみた ~準備編~
先日、娘の6歳の誕生日に自転車を買いました。買ったのはいいのですが、玄関前は荷物がいっぱいで置くところがない…。 そこで、いっそのこと自転車用を壁掛けにしてしまおう!ということで壁掛け用スタンドを用意して、狭いスペースを有効活用することに... -
メダカを飼ってみよう!産卵・孵化も観察できる!
メダカを1年間飼い続けた実績をもとに、我が家での飼い方や工夫してみたこと・失敗したことなどを紹介する後編です。今回はメダカの稚魚の様子や濾過の方法などご紹介します! 前回の記事はコチラ↓ 【素人でもメダカの産卵・孵化まで観察できる!】 メダカ... -
メダカを飼ってみよう!100均で揃う飼育グッズ!
おうちで飼えるペットはいろいろありますが、中でもメダカは定番ですね。川に遊びに行ったときに捕えて、飼い始めたという方も多いのではないでしょうか。 我が家でも川で捕まえたメダカを長男が持ち帰ると言って聞かず、やむなく飼い始めました 笑。そん...