みてねみまもりGPSを実際に使ってみた感想!GPSを購入する際のチェックポイント!

当サイト「まんじゅうブログ」内に、こんなツールを作ってみました!
お子様に漢字を伝えるときなどにご活用ください!
漢字拡大くん(文字拡大表示ツール)

春に小学生になった娘。1人で外を歩かせるのは初めてだったので、登下校はとても不安でした。

そこで、万が一迷子になっても居場所がすぐにわかるよう、見守りのためGPSを購入することを決めました。

使ってみた感想や、これから購入を考えている方に向けた選び方のポイントなどをまとめてみました!

目次

同梱品

購入はAmazonで「みてねみまもりGPS」を購入しました。
セールもあるので、時間に余裕があるならセールのタイミングを待つ方が良いでしょう。

同梱品は以下です。

  • GPS本体
  • USBケーブル(typeC ⇔ typeA)
  • リセット用のピン
  • 説明書
  • ストラップ

コンセントに差し込むUSB充電器は付属しないですね。

写真保存アプリでもおなじみの「みてね」。馴染みがあったので選びましたが、結果的には満足できる製品でした!

使い始めはとてもカンタン

利用開始の手順はとてもカンタン。

  • アプリのインストール
  • アプリとGPS端末の連携
  • クレカ登録

つまづくような要素もなく、10分もあれば使い始められるかと思います!
通信の手続きとか、煩わしい設定はありません。クレカ登録すればGPs計測されるようになります。

ちなみに、みまもる人を追加する場合は、追加で参加する人がアプリをインストールして、表示される認証コードを管理者がアプリで登録するだけです!

また、1つのアプリで複数の端末を管理することができます!兄弟で持たせるときも便利ですね。

みてねみまもりGPSの基本仕様(バッテリーの持ちは?)

バッテリー

バッテリー容量は2000mAh
平日の登下校(片道30分)だけ持ち歩く使い方で、一度フル充電すれば、だいたい2週間ほどは持ちます。
バッテリーに関して不満はありませんね。

ちなみに移動をしていない時は、自動で省電力モードになるようです。

サイズ

5cm四方の小型サイズで、普段はランドセルのポケットに入れて持ち歩かせています。

重さも54.5gと軽量なため、持ち運びに煩わしさを感じるようなことはありません。

GPSの精度

Amazonの製品紹介ページには、上記の通り、これでもかという程、あらゆる仕組みを導入してGPSの精度を保っていることをアピールしてます 笑。

ただ!いちばん注意してほしいのが、GPSによる位置測位のタイミングが1.5分間隔だということです。連続で計測してくれるわけではなく、1.5分ごとに計測値を記録していきます。

いつもの通学路を外れるようなことがないか、といった普段の見守りであれば1.5分間隔も許容できるかと思います。
もしより精緻な計測を必要とされているのであれば、要注意です。
※ちなみに「省エネモード」とすると3分間隔の見守りになります。

アプリの画面

参考までに実際に「みてねみまもりGPS」での測位結果のアプリ画面を載せておきます。

車で移動したときの様子なので、徒歩とは違いますが、雰囲気だけでも。

高精度モードの1.5分間隔での計測です。車での移動の為、かなり計測値点の間隔が空いているように見えますね。

山道だったので、車でおそらく時速30kmほど、子供の歩く速さは時速1~2kmくらいなので、徒歩の場合の間隔はこの15~30分の1ですね。

みまもりスポット

「みまもりスポット」は、あらかじめ指定した場所に到着した場合、または出発した場合に「プッシュ通知」か「メール通知」でお知らせしてくれる機能です。

地図上で指定したい場所をタップして登録することができます。
複数登録することができるので、例えば、自宅、学校、習い事、祖父母の家、などを登録することできます。

検知する範囲は指定した地点から半径50m~300mの範囲で指定できます。

出発、到着それぞれで通知の可否を設定できます。

みまもり範囲

「みまもり範囲」は、あらかじめ指定した範囲に入った場合、または出た場合に「プッシュ通知」か「メール通知」でお知らせしてくれる機能です。平日と土日祝のそれぞれで設定できます。

みまもりスポットより広範囲の指定ができます。例えば、平日の行動範囲として、学校から自宅までの通学路の範囲を指定しておけば、そこから出た場合に通知を受けることで、何らかの異変がある可能性を検知することができます。

検知する範囲は、過去の移動記録から自動作成するか、地図上をタップして手動で範囲指定することもできます。

付属機能

音や振動が出る機能はありません。なので学校にもっていっても安心です。

歩数を計測する機能が付いています。(あんまり必要性を感じませんが…)

月額課金の仕組み

料金は月額528円です。

なので、かかるお金としては、本体料金と月額料金ですね。

ちなみに、解約はアプリからカンタンにできます
なので辞めたくなったら停止することはすぐできますが、一度停止するとその端末は再利用できないようです。もう一度再開したい場合は端末の買いなおしが必要になるみたいですね。

半年ほど使ってみた感想・GPSを選ぶときのポイント

登下校時に居場所が分かる安心感があるので買ってよかったなと思っています。少なくとも小学校低学年のうちは使い続けていこうかなと。

半年ほど使ってみて感じた、GPSを購入するときのチェックポイントを以下にまとめてみました。

GPSの精度

リアルタイムの精度が必要なのか、一定間隔の測位で良いのか、用途や目的に照らして決める必要があります。

もちろんリアルタイムを求めたくなるところですが、料金はかなり高額になりますね。

私自身はみてねみまもりGPSの1.5分間隔でも特に不便は感じていません。1.5分で子供の足で歩ける範囲はせいぜい数十メートルですしね。

大きさ・重さ

子どもに持たせる場合は、やはり小型軽量のものが良いですね。

ランドセルのポケットに入る大きさか、など手持ちのカバン、ポケットに入るか要チェックです。

電池の容量

電池の容量も大事ですね。万が一のことを考えると、最低限2,3日は行動を追い続けられるように、電池が持ち続けてほしいところです。

また、充電の手間を考えると、普段使いで1週間は持ってほしい

そう考えると、みてねみまもりGPSの2,000mAhは必要十分です。もちろん、他の付属機能があるとより電池を消耗するので、その辺はご注意を。

付属機能

例えば、カンタンなボイスチャットができるものや、振動・音が鳴るものなど。目的に応じて必要な機能が変わってくるかと思います。

ただ、電池の消耗にも影響するところなので、本当に必要かはよく吟味した方が良いところですね。

ボイスチャット機能は迷ったのですが、実際これで緊急のやり取りをするのは困難だと思ってます(電話ではないのでお互いリアルタイムに会話できない)。

緊急でのやり取りに活用できないなら必要ないと判断しました。その代わり、緊急時に何かあった場合は、近くの人や交番、警備員さんに伝えることを娘に言い聞かせています。ボイスチャットに頼るよりはその方が安心かなと。

みてねみまもりGPSは必要最低限の機能で電池の持ちが良くGPSの精度にも不満はありません
月額もほぼワンコイン(528円)とリーズナブルでかなりオススメです。

最後までお読み頂きありがとうございました。
まんじゅう父さん 

やずや広告やずや広告
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次