当サイト「まんじゅうブログ」内に、こんなツールを作ってみました!
お子様に漢字を伝えるときなどにご活用ください!
⇒ 漢字拡大くん(文字拡大表示ツール)
湘南あそびマーレ!屋内施設の最高峰!
平塚市にある屋内遊園地!湘南あそびマーレに行ってきました!
結論言うと、めちゃくちゃ良かったです。とってもオススメ!
是非、一度行ってみてはいかがでしょうか。
なお、駐車場は併設するOSC湘南シティの駐車場が利用できます。
湘南あそびマーレの利用者は最大6時間無料!
入ってすぐピカチュウがお出迎え。
目次
大人も楽しい!1日遊んでも足りないボリューム!
ボール、滑り台、自転車などいろんな遊具があって、1日では遊びつくせないほど。
大人も遊べるものもあるので、一緒に楽しんじゃいましょう!
ボール系のあそび場
5歳の娘が一番ハマっていたのがコレ↑
スクリーンに映し出される的に向かってボールを充てるゲーム。
敵を倒したり、当てたボールがペイントになったり、いろんなゲームモードがあります。
ボールの中をかき分けてトラクターを運転!
(そこまで興味を示さず…)
2歳以下くらいの赤ちゃん向けのコーナーもあります!
たっくさんボールが詰まったボールプール
大人の体が埋まるくらいあります!
八村を目指せるバスケットゴール付き!?
これ↑名前なんていうんでしょう。
ハムスターの気分が味わえるやつ?もあります!
フワフワマットで登ったり滑ったり系
湘南遊びマーレのもう一つの特徴は、空気で膨らませる形のフワフワ遊具がたくさんあること。
ボルダリングのように登って遊べます。落ちても大丈夫♪
5歳の娘、3歳の息子ともにお気に入りだったのが、コレ↑
大きな滑り台。これ、見た目以上によく滑ります!
大人もOKなので滑ってみましたが、めちゃくちゃ滑ります!
一番下から飛び出してしまう勢いなので、小さい子は注意ですね。
裏はこんな感じになっていて↑
障害をかき分けて登って行ったところに滑り台があります。
滑り台の直前。ここはちょっと難しい。3~4歳くらいだと一人で登るのが難しいかもしれません。
もう一回言いますが、ホントによく滑ります!
私自身、楽しくて何回も滑っちゃいました 笑。
トランポリンもあるぞ!
トランポリンもあります。ひとり用なので安全ですが、混雑時には並ぶかもしれません。
何個か用意されてます。
小さい子用のミニトランポリンも。
ただ、他の遊具が楽しかったみたいで、トランポリンにはあまり興味を示さなかったですね。
外せない乗り物系!
乗り物系も豊富!
足で漕ぐと前に進むお馬さん↑
少しクセのある乗り物ですが、娘は気に入っていました。
車系の乗り物、カートももちろんあります!
場内を半周で往復する汽車に乗ることもできます♪
もちろん追加料金なし!
意外とレア?な迷路
フワフワドーム型迷路は忍者屋敷をイメージ?
入口で手裏剣をゲットして、いざ突入!
城内では罠に注意!
敵を見つけたら手裏剣で攻撃!
釣りあそび
奥の方には、釣りあそびができるコーナーも。
まあここは…ちょい、遊んだくらいでした…。
すべり台もちゃんとある!
小さい子も遊べそうな滑り台の遊具
お昼も心配無用、レンジまである!
ボリューム満点の湘南遊びマーレなので、お昼を挟んで遊ぶことになると思います。
ですが、施設内で飲食スペースがあるので、お昼も困りません!
なんと電子レンジまであるんです!
自販機もたくさんあります。
なんとマッサージ機もあります。
屋内手ぶらで雪遊び!?
湘南あそびマーレの目玉の一つ、SNOW TOWNでは雪遊びができちゃいます!
追加料金なし!
手ぶらでOKなのが嬉しいところ。意外にも寒くないので、上着等は不要でした。長靴が無料貸し出しされています。強いて言えば手袋があると、雪遊びがはかどるかも!
バケツや熊手、シャベルなど、遊び道具がたくさん用意されています。
雪はシャーベット状です。やや硬めで少し扱いずらいですが、固まりやすいのでお団子とか作りやすいです。
ソリ滑りのミニゲレンデ!!
良くも悪くもスピードはそんなにでないので、子供一人でも大丈夫♪
動物とも触れ合える
ホントに何でもある湘南あそびマーレ。
小動物と触れ合えるところもあるんです。
ただし、別料金になるので要注意。
ウサギと触れあい
ハリネズミと触れ合い
いかがでしたでしょうか。湘南あそびマーレ、子供たちはホントにお気に入りで、以後数日間「また行きたい」を連発していました。
休日はおそらく混むと思うので、平日など、空いてそうな時に行ければ最高だと思います!
※混雑状況はホームページでお知らせしているようです
湘南あそびマーレ 公式サイト
場内ではクッションマットがたくさん使われているのですが、その端の部分を活用した飾りです↑↓
とてもイイ感じですよね。無駄なく活用しているところに感服致しました!
最後までお読み頂きありがとうございました。
まんじゅう父さん
コメント