モニタアームで空中スマホスタンド(モノ置き)作ってみた ~工夫編~

当サイト「まんじゅうブログ」内に、こんなツールを作ってみました!
お子様に漢字を伝えるときなどにご活用ください!
漢字拡大くん(文字拡大表示ツール)

デスクの上で散乱するスマホなどのガジェット類を収納するため、スタンドを作ることにしました。

前回の記事では、塗装して棚板の取り付けまで行い、ようやく形になったところまでをご紹介しました。

今回の記事では、このスタンドに「ひーとん」などを取り付け、より使いやすくしていきたいと思います。

前回の記事↓

あわせて読みたい
モニタアームで空中スマホスタンド(モノ置き)作ってみた ~組み立て編~ すぐに散らかる机を改善するため、スマホやケーブル類を格納するスタンドを作ることにしました。 前回の記事では、その準備として材料の切り出しや塗装を実施! 今回の...
目次

サイドに充電ケーブルを配置

まずは配置したスマホの充電ができるように、ケーブルを這わせます

そのために、サイドに「ひーとん」を取り付け、そこにケーブルを通す作戦です。

「ひーとん」は輪の部分に隙間がないので、ケーブルが外れる心配なしです。

初めにケーブルを通すときには、ペンチで曲げて隙間を作ってやる必要があります

この状態で取り付け、ケーブルを通し、隙間をペンチで元に戻します。

↑奥が「ひーとん」、手前が「よーと」。

8mmの「ひーとん」をホームセンターで購入。8mmがちょうどよい大きさでした。

ただ、iPhoneのケーブルだけは、この輪っかを通過してしまうので、ストッパーとして結束バンドを取り付けました。結束バンドにした深い理由はなく、パッと探して近くにあったというだけ…。

↑こんな感じで使用するケーブル達を配置。

使うときはスルスルと引き出して使います。使わないときは奥のケーブルを引っ張って収納
繰り返しですが「ひーとん」だとケーブルが外れることがないのがイイです。

充電器を背面に配置

お次は充電器の配置。

背面に取り付けることにしました。

背面までは延長ケーブルでコンセントから電源を引っ張ります

充電器取り付け用の台を木で設置する方法なんかも考えたのですが、面倒だったので「よーと」でうまいこと引っかかるように取り付けました。

要は、延長コードの根本を「よーと」で固定し、充電器をモニターアームに乗っけただけです。
意外とこれだけでも、アームを動かして落下するようなこともなかったです。

というわけで、充電もできる収納スタンドになりました。

写真だとわかりずらいですが、スマホやケーブル類はすべてスタンドに配置したおかげで、デスクはすっきりしました

いろいろ追加して便利にアレンジ

スマホを充電するだけでは飽き足らず、いろいろ取り付けアレンジします。

まずは、この↑底面に…

箱ティッシュを取り付けます。

↑100均で買ったティッシュ取り付け器具を使いました。

底板を下からずらして取り付けたので、少し手前にはみ出してます。

(今考えると、素直に底の位置合わせておけば良かったかな…)

はみ出してはいますが使用に問題なし

さらに「よーと」を下部に取り付け↑、ヘッドフォンなどを引っ掛け収納できるように!

ひとまずこれでデスクがかなりさっぱりしました。
デスク周りだけでなく、キッチンなどでも活用できそうな気がします。
(スマホを立てかけつつ、調理器具や塩コショーなんかを収納するような感じで…)

また、何か思いついたら追記していきたいなと思います~。

最後までお読みいただきありがとうございました。
まんじゅう父さん 

やずや広告やずや広告
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次