ラブリコで雑誌や写真立てを置く壁面収納を自作!part2

当サイト「まんじゅうブログ」内に、こんなツールを作ってみました!
お子様に漢字を伝えるときなどにご活用ください!
漢字拡大くん(文字拡大表示ツール)

以前、デッドスペースを活用して壁面収納をラブリコで自作するべく、
設計図(ほぼ落書き)を書いて、材料集めをするところまで書いた記事の続きです。

あわせて読みたい
ラブリコで雑誌や写真立てを置く壁面収納を自作! 我が家のリビングにあるちょっとしたデッドスペース。 これを有効活用できないかと考え、今回の棚を作ることにしました。いつものラブリコで 笑。 デッドスペースを活用...

今回は組み立てて、完成させるところまでを書いていきたいと思います!

目次

木材カット(&棚板の面取り)

まずは柱部分の木材(2×4材)をカットします。

寸法はラブリコのパッケージ裏に書いてある通り、設置個所の高さから、マイナス95mmでOKです。

ただ私の場合は、しっかりと固定したいので木材が少し長めになるようマイナス90mmぐらいにしています。万が一長かった場合は削ればなんとかなりますしね。

ちなみに、木材が短くなってしまった場合も、端材や紙を折りたたむなどして詰め物をすればリカバリ可能です。ここら辺がラブリコの便利なところですね。

のこぎり(ゼットソー)でカット。

柱板をカットしたら、一度ラブリコを使って実際の場所に設置し、その上で棚板の寸法を測るとズレが少なくなると思います。

今回少しこだわってみたポイントなんですが、見た目を良くするために、棚になる部分の端の角を丸く削ってみました。

一番左の上部が削った部分、その右は削る前。丸くなったのがわかると思います。

↑このように、柱の木材(上の写真では寝かせている木材)と合わせたときに角が丸い方が馴染むかなと思いやってみました。左が削った木材で、右のが削る前。

ペンキ塗り(金具にも!)

そして、ペンキ塗り。
上面だけでなく両サイドも一度に塗りたいので、端材を下において浮かせています。
浮かせないと、垂れたペンキが乾いたときに木材と床がくっついてしまいます。

塗って乾かして、裏面を塗る。
ペンキ塗りが一番時間かかります。見た目の問題なので、ペンキ塗りが特に不要な場合には、棚作成自体はかなり簡単になります。

初回塗り終えたところ。よく見るとわかると思いますが、筋が通ってざらざらしている雰囲気です。手触りもまだざらざらしています。

これをツルツルにしていくには、やすり掛け、塗装の繰り返しが3~4回くらい必要です。どこまでこだわるか、ですね。のんびり気長に時間をかけてやれると、結構楽しいです。

塗装したら、刷毛は都度洗面所で洗っています。水性のペンキなので、水洗いでOK。

洗わずに放置してしまうとペンキが固まって、次に使うときすごく使いずらいです。木の板で塗っているような感じ。。

洗ったら適当なところに干しておきます。

下を向けると、根本に残っているペンキが下りてきて固まってしまうので、毛を上に向けて干すようにするのがコツ。横に寝かせて、少しだけ毛の部分を高くするだけでも良いと思います。

早朝のまだ薄暗いときにやすり掛け。

子供がいるので隙を見つけては、やすりを掛けたり色を塗ったり。

色塗りは室内でもできます。段ボールを敷いてペンキが垂れないようにしておけばOK。

何度かやすり掛けと塗装を繰り返した後↑。

まだ粗さはありますが、かなりツルツルテカテカになりました。

今回の壁面収納は人目に触れる場所に配置する「かざり棚」的なものなので、細部にもこだわりました。
L字の金具もそのままだと目立つので、白で塗装。

塗る面積が少ないので、絵の具の筆で塗ることにしました。

ですが、実際やってみると、筆では均一にきれいに濡れなかったので、筆のお尻(上の写真の赤い部分)にペンキをつけて、トントンとペンキを載せていくように塗っていきました。

この方法だと筆で塗るよりはキレイになりました。

組み立て!

まず柱を設置します。

そこから棚板をつける位置を決めて、片方の柱にL字金具をネジで固定。まだ棚板には固定しません。

もう片方は、水平器を置いて水平を確認しながら、柱につける金具の位置を決定して養生テープなどで仮固定。

再度、水平器で水平を確認して、OKだったらネジで柱に固定。

最後に棚板とL字金具を固定します。

ちなみに、前の記事でも書きましたが、このL字金具だと少しぐらつくので、幅広のものの方がより安定します(前の記事をご参照)。ただ、あまり重いものを載せるわけでもないので、使う分には特に問題なしです。

なお、ネジを隠すのに、100均で見つけた白いシールを貼ってみました。ペンキをちょちょっと塗ってもいいと思います。

L字の金具の幅とピッタリでした!

そんな感じで、少しづつ棚をつけていきます。

ちなみに、棚板の位置を可変にできるようにする金具なんかも売っていますが、その辺はお好みで。

私は面倒なので、L字の金具でがっつり固定しちゃっています。

もし、位置を変えたいときはネジを外して別の位置に取り付けるだけです。めったにないのでそれでも問題ないかなと。ネジ穴はペンキを塗りこめが目立たなくすることもできますしね。

そんな感じで完成!

上部に小さいぬいぐるみを飾り、その下に写真立て、その下に雑誌など雑多なものを置くところ、という感じです。そのほかの柱や棚に幼稚園で作ってきた作品をマスキングテープで止めて飾っています。

一番下のスペースにもう一段作りたいところですが、どのくらいの高さにしようか迷っているので、おいおい追加したいなと。

個人的にはワインとかお酒をいい感じに置くスペースにできたらいいなあ、とか考えています。

またアップデートあったら、お知らせしたいと思います!

最後までお読み頂きありがとうございました。
まんじゅう父さん 

やずや広告やずや広告
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次