
Amazon Black Friday セール情報を掲載しました!
Amazonデバイスの過去価格比較やポイントアップ早見表など!
みんな大好きAmazonセール、同時開催されるポイントアップキャンペーンがオトクですね。
私自身も、急ぎではないけど欲しいものがある場合は、できるだけセール期間に一気に買うことにしてます。
いろんなジャンルの買い物をするので、世の中の誰かの参考になることもあるかと思い(?)買ったもの紹介してみます。
続編【#2】はこちら ↓
今まで100均の圧縮袋を使ってたんですが、完全に空気を抜ききるのが難しく、かつ時間が経つと空気が入って元に戻ってしまい、品質としてはイマイチでした。
Amazonにはいろんな種類が売っていますが、今回はコスパが良さそうなAmazonベーシックのものを購入してみました!ポンプ付き。
これが中々良かったです!!分厚い掛け布団もなんとか入りました↑
袋も頑丈な作りで、空気が抜けたり破れたりすることはなさそう。
なんといっても嬉しいのが空気を抜くポンプが付いているところ。最後の一滴までしっかりと空気を抜ききることができます。
使ってみてかなり良かったので、「6個入り特大サイズ」をもう一つ購入しました。ただ品切れしているようで、1か月たった今もまだ未発想です。
Amazonベーシック 真空圧縮収納バッグ ハンドポンプ付き 特大6個パック
こども達の大量の写真を保存するために外付けのHDDを使ってます。
最近見つけたBUFFALOの6TBですが、結構オススメです。大容量で、かなりコンパクトな作りです。接続もカンタン。
ちなみに、私が外付けHDDを買うときに目安としている金額は1TBあたり1,500~1,700円です。1TBあたり1,500円なら即買いでいいと思います。
ケースに入っていないむき出しのHDDをいくつか持っているんですが、それを外付けとして使うときに重宝するのがコレ。1つは持っていたんですが、むき出しHDD間でデータをやり取りするときに2つ必要になるので追加購入。
玄人志向 SSD/HDDスタンド 2.5型/3.5型対応 USB3.0接続 挿すだけカンタン組み立て KURO-DACHI/ONE
DIYに使うために買った金属ヤスリ。これまでは紙やすりで間に合わせていたのですが、今回、少し迷いながらも、ついに購入。
紙やすりは耐久性が紙レベルですし、木工でも鋭利なバリが出た時には紙やすりでは太刀打ちできませんが、これなら大丈夫。もちろん、プラや金属の端を整えるときにも金属ヤスリが活躍してくれます。
大小のヤスリがついているので中々使えそうです。
ちなみに、購入時点でグリップ部分に傷がありました。
柄に近い部分は少しさびていました。
残念でしたが、使用には問題ないので返品せず使うことにしました。かなり金額的には安いのでこのくらいは妥協かなと…。
ケースもついているのはありがたい!
Delihom 9本組 ヤスリセット 金属ヤスリ ソフトグリップ 荒削り 刃物研ぎ 丸 半丸 平 三角 金属 金工・木工用ヤスリ DIY研磨用ツール 収納袋付き
在宅でのおやつに購入。値段と重量を比較したコスパが良さそうなのでチョイスしました。
クリームがサンドされているものも買っちゃいました。
モンデリーズ・ジャパン ナビスコ リッツ 3種アソート (チーズ・チョコ・バニラ)ビスケット 計10箱入
チョコ・チーズ・バニラの3種類入りなんですが、箱はなぜか「バニラ」の記載しかありませんでした。一瞬不安でしたが中身はちゃんと3種類。
6歳の娘、4歳の息子がハマっているのがこの最強王図鑑。特に娘は熱心に読み込んでいます 笑。相当面白いみたい。
内容的には、恐竜たちがトーナメントで仮想の決闘を行い、その様子が臨場感持って描かれています。恐竜の強さがデータ化されているのも面白いところ。
恐竜のほかにも、昆虫、動物、水中、妖怪、幻獣などなどバリエーションも豊富
前から欲しかったホールソー。Amazonにはいろんな種類があって迷いますが、一番種類が豊富でお手頃なものを選びましった。
ホームセンターに丸棒という材料が売ってますが、それを差し込んで使うような場合に重宝するサイズが9mm、10mm。その穴あけの為に購入
ホールソーだと厚みのある材料に穴を開けられない、ということに気づいたのはホールソーを既に買った後。ということでボアビットも購入。
ACBAGI 木工用 穴あけホールソー ボアビット 18本セット ドリル (18本組)
このへんのドラッグストア系?は定期オトク便が安いんですが、たまにセールの方が安いことも。
ジョイ コンパクト 食器用洗剤 バレンシアオレンジの香り 詰め替え 大容量 1065mL
コロナ渦で需要が一気に高まりましたが、最近価格も落ち着いてきています。
300円前半なら買いかなと思います。今回は320円ほどでした。
ちなみにウチでは消臭の為に靴の中に大量にぶっかけて使ってます。結構効果あるんです。
【第3類医薬品】消毒用エタノールIP「ケンエー」 500mL
洗面所の排水溝のパーツです。純正のものを買うと送料込みで800円ほどですが、この代替品なら250円。
サイズが合うか少し不安でしたが問題なかったです。高さが違いますが大丈夫でした。
見つけられたのが嬉しくて在庫として4つほど買ってしまいました。キレイになってスッキリです!
要所要所で結構活躍しているスペースアダプタ。コンセントの差込口を90度変えることで、配線をスッキリさせることができます。
Amazonでは高いこともあるので注意。100数十円なら買い、それより高い場合はホームセンターなどの方が安いと思います。
曲線切りや、小物のカットなどいろんなことに重宝する糸鋸。2×4とかをガンガン切っていくような感じでなければ、この糸鋸が活躍してくれると思います。
替刃もついてオトク!
在宅のおやつに。糖分や塩分を気にせず、体にも良さそうで、コスパもいいです。
850g入りですが、1,100~1,300円ならお得です。私は1,500円とかでも買ってます。
食塩無添加ですが、そのままでも十分おいしいです。食塩振りかけてもOK
アイリスプラザ ミックスナッツ 3種 食塩無添加 850g (アーモンド カシューナッツ 生くるみ)
同じく在宅のお昼ご飯で活躍しているカップ焼きそば。153gの大盛りが嬉しい。
2×4などで棚を作るときに、内装に馴染ませるために木材を白く塗装することがよくあります。
ムラを少なくするため、重ね塗りをするとペンキの消費が激しい。ということで大容量を買っちゃいました。収納場所に困ってます 笑。
パソコン周りの配線整理の為購入。PC背面のUSB端子の抜き差しに難儀していたため、この延長ケーブルで前面に取り回し。
2個入り1,000円程度で結構お安い。
Amazonベーシック USB3.0延長ケーブル 1.8m 2点セット (タイプAオス – タイプAメス)
在宅ワークでモニタ拡張するために購入。PCを動かすことが多いので頑丈そうな作りのコレを購入。
Snowkids hdmi ケーブル 2m 4k 60hz hdmi 2.0 10種の長さ UHD/HDR/3D/18Gbps 高速 イーサネット対応 幅広い互換性あり
配線を整理するためにコンセントの延長が大量に必要になりました。好きなサイズで作成できてコストも抑えられるので自作することに。
パナソニック(Panasonic) ベターキャップ/P WH4015PK 【純正パッケージ品】
パナソニック(Panasonic) ベター小型コードコネクタボディW/P WH4615P 【純正パッケージ品】
ELPA 平型ビニールコード 10m ホワイト VFF-10LH(W)
家の壁の通気口のキャップ交換のために購入。意外と手軽に交換できるので黄ばみが気になる方は是非。こちらの記事でも紹介しています。(レジスター(換気口)を自分で取り換え!75mmタイプ)
ナスタ(NASTA) 多目的スリーブ用キャップ KS-75P-SG
最後までお読み頂きありがとうございます。
まんじゅう父さん
コメント