まんじゅう父さん– Author –
-
Amazonブラックフライデーセール到来!オトクなセール情報と心得!Amazonデバイスの価格比較も!
さあ、やってきましたAmazonブラックフライデーセール! 今回のセール情報やキャンペーンをできるだけわかりやすくチェックできるよう、情報をまとめてみました。今回は1週間と長いセールなので随時更新情報を上げていきたいと思います。 特にAmazonデバイ... -
窓ガラスに目隠しフィルムをDIYで貼り付けてみた!
ずーっと気になっていた窓ガラスの目隠しフィルムの貼り付けにチャレンジしました。 隣のマンションが近くにあるので中々カーテンを全開にできない我が家。目隠しフィルムがあれば、気兼ねなくカーテンを開けて解放感も上がるはず! 貼り付けがうまくいく... -
コスパ良し!サービス良しな「ゆとりろ庵」に泊ってきた!
先日の連休、箱根にある「ゆとりろ庵」に宿泊してきました。 https://www.yutorelo-an.jp/ 前日に急遽思い立っての宿探しだったので、空いているところが少ない中、見つけたのがこの宿。 予約サイトでの評価は確か星3.6くらいと今一つだったんですが、実際... -
マグネット式 USBケーブルのススメ
最近はスマホだけでなく、猫も杓子もUSBケーブルを使って充電する時代です。 きっと皆さんのおウチの中も充電ケーブルで溢れていることでしょう。 そんなUSBケーブルに「マグネット式」があるのはご存じでしょうか。 私も最近この存在を知って、早速使って... -
メルカリで初めて出品してみた!
ずっと気になっていたメルカリを遂に先日始めました! メルカリやってみたいな~、とは思っていたんですが、梱包や発送が面倒くさそうで、二の足を踏んでいました。ですが今回遂に初出品して、無事に売ることができました。 やってみると意外とカンタンだ... -
横浜市本牧市民プールの心得!駐車場入り口の詳しい説明や実際に行ってみて気づいたことなど
2023年7月8日にリニューアルオープンした横浜市本牧市民プールに行ってきました。 市民プールとは思えないクオリティ(&価格)で、幼稚園~小学生くらいの子供は間違いなく喜ぶかと思います。 一度行ってみて気付いた注意点や、あると便利な持ち物などを... -
ミニバンの車検見積を3社に頼んだら個性豊かだった
2年に1回の面倒行事、車検の時期がやってきました。 今の中古セレナに乗り始めて3回目の車検です。今回は複数見積もりを取り、新たな発見もあったので、ここに記録しておきたいと思います。 できるだけ車検の費用を抑えたいと考えている方向けに、イチ素人... -
ハンギングパラソルの布を自分で交換してみた
購入してから6年のハンギングパラソル、かなりボロボロになってきたので、布を交換することにしました。 アウトドアチェアもそうでしたが、日光にさらしていると劣化が早いです。こまめに片付けるとか、カバーをかけるっていうのは大事ですね。 今回は、修... -
ありがとう侍ジャパン!伝説となった2023WBCのエピソードまとめ (vol.2)
最高の大会となった2023年WBC。死闘を繰り広げた侍ジャパンのエピソードをまとめる企画の第二弾です。 準々決勝のイタリア戦からYouTube動画やニュース記事を交えてまとめていきます! 今大会はエピソード盛りだくさんなので、まだまだ掲載しきれていない... -
カーナビを交換してみた!ATOTO A6 PF(A6G2A7PF(2G+32G))
我が家のセレナのカーナビが突然起動しなくなりました(日産のロゴが表示されてから先に進まない状態になり、リセットボタンを押しても変化なし) 調べたところ、ピンキリですがカーナビ自体で数万、交換の工賃だけでも2~3万するということで、一旦あきら...