当サイト「まんじゅうブログ」内に、こんなツールを作ってみました!
お子様に漢字を伝えるときなどにご活用ください!
⇒ 漢字拡大くん(文字拡大表示ツール)
ラブリコで自作した作品一覧
ラブリコがお気に入りで、気づけば家中あちこちラブリコだらけ。
ラブリコで作ったものに関する記事の一覧です!

目次
スマホスタンド
隙間スペースにスマホを立てかけられるスタンドを作りました。
丸棒をストッパーにボンドでつけるだけのカンタンなつくり。誰でもマネできるカンタンさです。
壁掛けテレビ
テレビを壁掛けにしたかったのですが、壁に穴をあけるのには抵抗があり、ラブリコの柱に取り付けることにしました。
テレビ台が不要になったことで、テレビの下にも収納を確保できました!
パソコンモニタを壁掛けに
机を広く使うために、パソコンのモニタを壁掛けにしました!ラブリコの柱にモニタアームを取り付けて実現!
デスクがモニタで邪魔されることなく、とっても快適♪
壁面収納(スキマ収納)
書斎的な狭めの部屋に少しでも収納を確保したく、ドア周りにラブリコで壁面収納を自作しました。
壁面収納(かざり棚)
コンクリートの梁があるところ、角の隅のデッドスペースに2×4材で壁面収納をつくりました。
写真立てや、雑誌、時計、お酒など、意外に収納力があってかなり重宝しています。
ラブリコは本当に便利です!工夫次第で家のデッドスペースが収納に早変わり!
まだまだ作りたいものはたくさんあるので、また随時記事にしていきたいと思います!
最後までお読み頂きありがとうございました。
まんじゅう父さん
コメント