DIY– category –
換気口交換などのプチリフォーム、防犯カメラの設置、ラブリコを活用したDIYなど
-
ラブリコで自作した作品一覧
ラブリコがお気に入りで、気づけば家中あちこちラブリコだらけ。 ラブリコで作ったものに関する記事の一覧です! 【スマホスタンド】 隙間スペースにスマホを立てかけられるスタンドを作りました。 丸棒をストッパーにボンドでつけるだけのカンタンなつく... -
ラブリコで雑誌や写真立てを置く壁面収納を自作!
我が家のリビングにあるちょっとしたデッドスペース。 これを有効活用できないかと考え、今回の棚を作ることにしました。いつものラブリコで 笑。 【デッドスペースを活用】 リビングのテーブルがいつも物置になっていて、気がつくと雑誌やら郵便物やらが... -
ラブリコで自作したPCモニタ壁掛けラックに棚を増設!
以前ラブリコで作ったPCモニタラック。壁掛けモニタが取り付けられる横板と、上部には雑多なモノを置ける棚を設置していました。 https://manzyu.com/pcmonitorrack-bylabrico/ この棚の使い勝手が良く、まだギリギリスペースがあったので、今回棚を増設す... -
換気口(レジスター)を自分で交換してみた!取り換えは超カンタン!はがし方や液だれしてる場合は?
どの家にもある?この換気口(吸気口?通気口?)。 レジスターというらしいです。換気口の役割や種類については以下の記事をご参考に!⇒換気口の役割とは?形や大きさのバリエーションを理解して自分で交換してみよう! いまいち必要性がよくわからないの... -
ラブリコを使った壁面収納を拡張!デッドスペースをカバン掛けに!
以前作ったドア周りの壁面収納の脇に横板を取り付け、カバン掛けと棚を増設しました。 →参考:ラブリコでドア回りに壁面収納を作ってみた! もともとはこんな感じ。この空間がもったいなくて、カバンをひっかけるスペースにすることにしました。 【材料は2... -
ラブリコでドア回りに壁面収納を作ってみた!
カバンや細々したものを置く場所を確保したくて、ドア回りに壁面収納を作ってみました! 使った木材は2x4だけなので、シンプルでカンタンに作れます。 今後、サイドにフックをつけたりするなど、アレンジ次第でどんどん使い勝手の良い棚になるかなと思って... -
ラブリコでパソコンモニタの壁掛けラックを自作!机をスッキリ広々使おう!
私が自作したパソコンデスクのご紹介です。 パソコンデスクというか、正確にはPCモニタを壁掛けにして机を広くしたという感じです。やはりラブリコで作っています。 机の上で幅を利かせているPCモニタを宙に浮かせることで、机のスペースを有効活用したい... -
ラブリコで自作!壁掛けテレビを改修(part2)!レコーダーの棚を設置!
以前、改修した壁掛けテレビですが、ついにDVDレコーダーを置く棚を増設しました! L字アングルでカンタンに設置したのですが、意外と強度があってイイ感じです。 ◆以前の記事はこちらから ⇒ラブリコを使って自作したテレビ台を改修!ラブリコなら壁掛け... -
ラブリコを使って自作した壁掛けテレビを改修!誰でもマネできる世界一シンプルな壁掛けテレビ!
以前、ラブリコを使って即席で作った壁掛けテレビを改修しました! 本記事の壁掛けテレビは、おそらく世の中の壁掛けテレビの中でも一番シンプルな作りだと思います! 誰でもマネできると思いますので、壁掛けテレビにチャレンジを考えている方は是非ご参... -
スキマスペースにスマホ充電スタンドを自作!1×4用ラブリコでカンタンに!
今や家族で使うスマホやタブレットは一つや二つではないかと思います。 我が家でも私のスマホ、妻のスマホ、タブレットで3つあります。それらを充電する場所ってごちゃごちゃになりがちじゃないでしょうか? そこで、ウチではカウンターの端の半端なデッド...